狛犬– tag –
-
【東京都足立区】瑞応寺-不思議なオブジェが立ち並ぶ境内のカオスな空間とは!?
お寺と珍スポット。我々の意表をつくようなものが展示されることにより、両者が密接なつながりをもつことは、これまでこのブログでいくつもの事例により紹介してきた通りです。 今回紹介するのも、そのようなお寺の一つとして挙げることができる瑞応寺。そ... -
【東京都港区】承教寺-狛犬ならぬ狛件”こまくだん”が織り成す異様な光景とは!?
神社や寺院に鎮座する狛犬。中国から仏教とともに伝来したとされているその動物は、現代日本においても広く見ることができるものです。 そして、この狛犬が鎮座する場所については、神社においては鳥居脇、寺院においては山門脇と連想する方も多いのではな... -
【東京都千代田区】柳森神社-ユニークなたぬき像がたたずむ秋葉原付近の神社とは!?
東京の一大観光地のうちの一つである秋葉原。 戦後に闇市から電気街として大きく発展を遂げたのち、アニメやマンガ、ゲームなどのサブカルチャーで有名なオタクの街としても知られるようになり、国内外から多くの観光客を集めています。 このような秋葉原... -
【岐阜県瑞浪市】世界一の美濃焼こま犬-国道交差点にたたずむ巨大なこま犬に会ってきた!
神社や寺院などへ参詣すれば鳥居や本堂の両側などに必ずといっていいほど鎮座しているこま犬。獅子に似た想像上の生き物で、起源はペルシャやインドにおけるライオンにも遡れるという歴史あるものです。 日本人にとっても身近であるこま犬ですが、その中で...
1